transparent KEGG   KEGG2   PATHWAY   BRITE   MEDICUS   DBGET  

GenomeNet [ English | Japanese ]
Search for

line
ゲノムネット
 ゲノムネットとは
 お知らせ
 謝辞
統合データベース
 統合DBの概要
 DBGETの概要
 リリース情報
医薬品データベース
KEGG
varDB
研究支援データベース
計算ツール
FTP
フィードバック

お知らせ

サービス

2024年5月30日 Virus-Host DB を Release 224 に更新しました。RefSeq 224 と GenBank 260.0 を含んでいます。
2024年5月27日 KOfam のバージョン 2024-05-01 をリリースしました。KEGG リリース 110.0 から作成されました。
2024年4月26日 KOfam のバージョン 2024-04-01 をリリースしました。KEGG リリース 110.0 から作成されました。
2024年3月26日 Virus-Host DB を Release 223 に更新しました。RefSeq 223 と GenBank 259.0 を含んでいます。
2024年3月26日 KOfam のバージョン 2024-03-01 をリリースしました。KEGG リリース 109.0 から作成されました。
2024年2月28日 KOfam のバージョン 2024-02-01 をリリースしました。KEGG リリース 109.0 から作成されました。
2024年1月30日 Virus-Host DB を Release 222 に更新しました。RefSeq 222 と GenBank 259.0 を含んでいます。
2024年1月26日 KOfam のバージョン 2024-01-01 をリリースしました。KEGG リリース 109.0 から作成されました。
2023年12月30日 KOfam のバージョン 2023-12-01 をリリースしました。KEGG リリース 108.0 から作成されました。
2023年12月20日 Virus-Host DB を Release 221 に更新しました。RefSeq 221 と GenBank 258.0 を含んでいます。
2023年11月27日 KOfam のバージョン 2023-11-01 をリリースしました。KEGG リリース 108.0 から作成されました。
2023年10月25日 KOfam のバージョン 2023-10-02 をリリースしました。KEGG リリース 108.0 から作成されました。
2023年10月11日 Virus-Host DB を Release 220 に更新しました。RefSeq 220 と GenBank 257.0 を含んでいます。
2023年10月3日 KOfam のバージョン 2023-09-07 をリリースしました。KEGG リリース 107.0 から作成されました。
2023年9月6日 KOfam のバージョン 2023-08-01 をリリースしました。KEGG リリース 107.0 から作成されました。
2023年7月25日 Virus-Host DB を Release 219 に更新しました。RefSeq 219 と GenBank 256.0 を含んでいます。
2023年7月11日 KOfam のバージョン 2023-06-07 をリリースしました。KEGG リリース 106.0 から作成されました。
2023年5月24日 Virus-Host DB を Release 218 に更新しました。RefSeq 218 と GenBank 255.0 を含んでいます。
2023年4月26日 KOfam のバージョン 2023-04-01 をリリースしました。KEGG リリース 106.0 から作成されました。
2023年4月3日 VipTree version 3.5 を公開しました。Virus-Host Database Relese 217 のデータを用いています。
2023年3月30日 KOfam のバージョン 2023-03-02 をリリースしました。KEGG リリース 105.0 から作成されました。
2023年3月24日 Virus-Host DB を Release 217 に更新しました。RefSeq 217 と GenBank 254.0 を含んでいます。
2023年3月3日 KOfam のバージョン 2023-02-01 をリリースしました。KEGG リリース 105.0 から作成されました。
2023年2月13日 VipTree version 3.4 を公開しました。Virus-Host Database Relese 216 のデータを用いています。
DiGAlign version 1.4 を公開しました。Virus-Host Database Relese 216 のデータを用いています。
2023年2月3日 Virus-Host DB を Release 216 に更新しました。RefSeq 216 と GenBank 253.0 を含んでいます。
2023年1月30日 KOfam のバージョン 2023-01-01 をリリースしました。KEGG リリース 105.0 から作成されました。
2022年12月31日 KOfam のバージョン 2022-12-01 をリリースしました。KEGG リリース 104.0 から作成されました。
2022年12月9日 VipTree version 3.3 を公開しました。Virus-Host Database Relese 215 のデータを用いています。
DiGAlign version 1.3 を公開しました。Virus-Host Database Relese 215 のデータを用いています。
2022年12月8日 KOfam の ID および Definition に対するキーワード検索機能を追加しました。
2022年12月2日 KOfam のバージョン 2022-11-01 をリリースしました。KEGG リリース 104.0 から作成されました。
2022年11月30日 Virus-Host DB を Release 215 に更新しました。RefSeq 215 と GenBank 252.0 を含んでいます。
2022年11月11日 VipTree version 3.2 を公開しました。Virus-Host Database Relese 214 のデータを用いています。
DiGAlign version 1.2 を公開しました。Virus-Host Database Relese 214 のデータを用いています。
2022年10月31日 KOfam のバージョン 2022-10-02 をリリースしました。KEGG リリース 104.0 から作成されました。
2022年10月4日 Virus-Host DB を Release 214 に更新しました。RefSeq 214 と GenBank 251.0 を含んでいます。
2022年9月30日 KOfam のバージョン 2022-09-01 をリリースしました。KEGG リリース 103.0 から作成されました。
2022年8月29日 KOfam のバージョン 2022-08-01 をリリースしました。KEGG リリース 103.0 から作成されました。
2022年8月18日 Virus-Host DB を Release 213 に更新しました。RefSeq 213 と GenBank 250.0 を含んでいます。
2022年7月1日 KOfam のバージョン 2022-06-02 をリリースしました。KEGG リリース 102.0 から作成されました。
2022年6月20日 VipTree version 3.1 を公開しました。
DiGAlign version 1.1 を公開しました。
2022年6月1日 Virus-Host DB を Release 212 に更新しました。RefSeq 212 と GenBank 249.0 を含んでいます。
2022年5月30日 KOfam のバージョン 2022-05-01 をリリースしました。KEGG リリース 102.0 から作成されました。
2022年4月29日 KOfam のバージョン 2022-04-03 をリリースしました。KEGG リリース 102.0 から作成されました。
2022年4月18日 VipTree version 3.0 を公開しました。
DiGAlign version 1.0 を公開しました。
2022年3月30日 KOfam のバージョン 2022-03-01 をリリースしました。KEGG リリース 101.0 から作成されました。
2022年3月29日 Virus-Host DB を Release 211 に更新しました。RefSeq 211 と GenBank 248.0 を含んでいます。
2022年2月28日 KOfam のバージョン 2022-02-01 をリリースしました。KEGG リリース 101.0 から作成されました。
2022年2月1日 Virus-Host DB を Release 210 に更新しました。RefSeq 210 と GenBank 247.0 を含んでいます。
2022年1月30日 KOfam のバージョン 2022-01-03 をリリースしました。KEGG リリース 101.0 から作成されました。
2021年12月28日 KOfam のバージョン 2021-12-01 をリリースしました。KEGG リリース 100.0 から作成されました。
2021年12月13日 VipTree version 2.0 を公開しました。"Only query" mode が追加されました。
2021年11月30日 Virus-Host DB を Release 209 に更新しました。RefSeq 209 と GenBank 246.0 を含んでいます。
2021年11月26日 KOfam のバージョン 2021-11-01 をリリースしました。KEGG リリース 100.0 から作成されました。
2021年10月29日 KOfam のバージョン 2021-10-03 をリリースしました。KEGG リリース 100.0 から作成されました。
2021年10月7日 Virus-Host DB を Release 208 に更新しました。RefSeq 208 と GenBank 245.0 を含んでいます。
2021年10月4日 VipTree version 1.9.1 を公開しました。
2021年10月1日 KOfam のバージョン 2021-09-05 をリリースしました。KEGG リリース 99.0 から作成されました。
2021年8月27日 KOfam のバージョン 2021-08-01 をリリースしました。KEGG リリース 99.0 から作成されました。
2021年8月12日 Virus-Host DB を Release 207 に更新しました。RefSeq 207 と GenBank 244.0 を含んでいます。
2021年7月28日 KOfam のバージョン 2021-07-05 をリリースしました。KEGG リリース 99.0 から作成されました。
2021年7月6日 KOfam のバージョン 2021-06-01 をリリースしました。KEGG リリース 98.0 から作成されました。
2021年6月1日 Virus-Host DB を Release 206 に更新しました。RefSeq 206 と GenBank 242.0 を含んでいます。
2021年5月28日 KOfam のバージョン 2021-05-02 をリリースしました。KEGG リリース 98.0 から作成されました。
2021年5月1日 KEGG ENVIRON を終了しました。英文の release notes をご覧下さい。
2021年4月26日 KOfam のバージョン 2021-04-01 をリリースしました。KEGG リリース 98.0 から作成されました。
2021年3月25日 KOfam のバージョン 2021-03-01 をリリースしました。KEGG リリース 97.0 から作成されました。
2021年3月23日 Virus-Host DB を Release 205 に更新しました。RefSeq 205 と GenBank 242.0 を含んでいます。
2021年2月24日 KOfam のバージョン 2021-02-04 をリリースしました。KEGG リリース 97.0 から作成されました。
2021年1月25日 KOfam のバージョン 2021-01-04 をリリースしました。KEGG リリース 97.0 から作成されました。
2021年1月19日 Virus-Host DB を Release 204 に更新しました。RefSeq 204 と GenBank 241.0 を含んでいます。
2020年12月23日 KOfam のバージョン 2020-12-08 をリリースしました。KEGG リリース 96.0 から作成されました。
2020年11月25日 KOfam のバージョン 2020-11-03 をリリースしました。KEGG リリース 96.0 から作成されました。
2020年11月19日 Virus-Host DB を Release 203 に更新しました。RefSeq 203 と GenBank 240.0 を含んでいます。
2020年10月21日 KOfam のバージョン 2020-10-04 をリリースしました。KEGG リリース 96.0 から作成されました。
2020年9月30日 Virus-Host DB を Release 202 に更新しました。RefSeq 202 と GenBank 239.0 を含んでいます。
2020年9月23日 KOfam のバージョン 2020-09-06 をリリースしました。KEGG リリース 95.0 から作成されました。
2020年8月24日 KOfam のバージョン 2020-08-04 をリリースしました。KEGG リリース 95.0 から作成されました。
2020年8月3日 Virus-Host DB を Release 201 に更新しました。RefSeq 201 と GenBank 238.0 を含んでいます。
2020年7月27日 KOfam のバージョン 2020-07-01 をリリースしました。KEGG リリース 95.0 から作成されました。
2020年6月24日 KOfam のバージョン 2020-06-07 をリリースしました。KEGG リリース 94.0 から作成されました。
2020年5月27日 KOfam のバージョン 2020-05-10 をリリースしました。KEGG リリース 94.0 から作成されました。
2020年5月22日 Virus-Host DB を Release 200 に更新しました。RefSeq 200 と GenBank 237.0 を含んでいます。
2020年5月8日 KOfam のバージョン 2020-04-02 をリリースしました。KEGG リリース 94.0 から作成されました。
2020年3月19日 Virus-Host DB を Release 99 に更新しました。RefSeq 99 と GenBank 236.0 を含んでいます。
2020年3月19日 KOfam のバージョン 2020-03-02 をリリースしました。KEGG リリース 93.0 から作成されました。
2020年2月19日 KOfam のバージョン 2020-02-02 をリリースしました。KEGG リリース 93.0 から作成されました。
2020年1月24日 Virus-Host DB を Release 98 に更新しました。RefSeq 98 と GenBank 235.0 を含んでいます。
2020年1月20日 KOfam のバージョン 2020-01-06 をリリースしました。KEGG リリース 93.0 から作成されました。
2019年10月15日 KOfam のバージョン 2019-10-02 をリリースしました。KEGG リリース 92.0 から作成されました。
2019年10月2日 Virus-Host DB を Release 96 に更新しました。RefSeq 96 と GenBank 233.0 を含んでいます。
2019年9月12日 KOfam のバージョン 2019-09-09 をリリースしました。KEGG リリース 91.0 から作成されました。
2019年8月19日 KOfam のバージョン 2019-08-10 をリリースしました。KEGG リリース 91.0 から作成されました。
2019年8月16日 Virus-Host DB を Release 95 に更新しました。RefSeq 95 と GenBank 232.0 を含んでいます。
2019年7月3日 KOfam のバージョン 2019-07-03 をリリースしました。KEGG リリース 91.0 から作成されました。
2019年7月1日 KEGG の新バージョンを7月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2019年5月30日 Virus-Host DB を Release 94 に更新しました。RefSeq 94 と GenBank 231.0 を含んでいます。
2019年5月13日 KOfam のバージョン 2019-05-10 をリリースしました。KEGG リリース 90.1 から作成されました。
2019年4月22日 VipTree version 1.9 を公開しました。
2019年4月6日 KOfam のバージョン 2019-04-06 をリリースしました。KEGG リリース 90.0 から作成されました。
2019年4月3日 Virus-Host DB を Release 93 に更新しました。RefSeq 93 と GenBank 230.0 を含んでいます。
2019年4月1日 KEGG の新バージョンを4月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2019年3月23日 遺伝子機能予測とKEGGマッピングのためのツール KofamKOALA を公開しました。
2019年3月1日 MAPLEサービスを終了致しました。
2019年2月28日 KEGG OC を2月28日版に更新しました。新規 123 生物種(2018年10月29日版からの更新)を含む 5,614 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2019年2月15日 VipTree version 1.8 を公開しました。
2019年1月28日 Virus-Host DB を Release 92 に更新しました。RefSeq 92 と GenBank 229.0 を含んでいます。
2019年1月1日 KEGG の新バージョンを1月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2018年12月10日 Virus-Host DB を Release 91 に更新しました。RefSeq 91 と GenBank 228.0 を含んでいます。
2018年10月29日 KEGG OC を10月29日版に更新しました。新規 543 生物種(2017年10月10日版からの更新)を含む 5,491 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2018年10月3日 Virus-Host DB を Release 90 に更新しました。RefSeq 90 と GenBank 227.0 を含んでいます。
2018年10月1日 KEGG の新バージョンを10月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2018年8月8日 Virus-Host DB を Release 89 に更新しました。RefSeq 89 と GenBank 226.0 を含んでいます。
2018年7月1日 KEGG の新バージョンを7月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2018年6月6日 Virus-Host DB を Release 88 に更新しました。RefSeq 88 と GenBank 225.0 を含んでいます。
2018年4月4日 Virus-Host DB を Release 87 に更新しました。RefSeq 87 と GenBank 224.0 を含んでいます。
2018年4月1日 KEGG の新バージョンを4月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2018年1月23日 Virus-Host DB を Release 86 に更新しました。RefSeq 86 と GenBank 223.0 を含んでいます。
2018年1月1日 KEGG の新バージョンを1月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2017年11月28日 Virus-Host DB を Release 85 に更新しました。RefSeq 85 と GenBank 222.0 を含んでいます。
2017年11月8日 KEGG OC SPARQL endpoint を公開しました。
2017年10月11日 Virus-Host DB を Release 84 に更新しました。RefSeq 84 と GenBank 221.0 を含んでいます。
2017年10月10日 KEGG OC を10月10日版に更新しました。新規 231 生物種(6月5日版からの更新)を含む 4,948 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2017年10月1日 KEGG の新バージョンを10月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2017年7月31日 Virus-Host DB を Release 83 に更新しました。RefSeq 83 と GenBank 220.0 を含んでいます。
2017年7月1日 KEGG の新バージョンを7月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2017年6月5日 Virus-Host DB を Release 82 に更新しました。RefSeq 82 と GenBank 219.0 を含んでいます。
KEGG OC を6月5日版に更新しました。新規 316 生物種(11月24日版からの更新)を含む 4,717 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2017年4月1日 KEGG の新バージョンを4月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2017年1月1日 KEGG の新バージョンを1月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2016年11月24日 KEGG OC を11月24日版に更新しました。新規 124 生物種(8月8日版からの更新)を含む 4,401 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2016年10月1日 KEGG の新バージョンを10月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2016年8月8日 KEGG OC を8月8日版に更新しました。新規 87 生物種(6月17日版からの更新)を含む 4,277 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2016年7月1日 Virus-Host DB を RefSeq 75 版に更新しました。この更新では EBI Genome に登録されているゲノムも組み込みました。また、FTP によるデータのダウンロードもはじめました。
KEGG OC を6月17日版に更新しました。新規 130 生物種(1月16日版からの更新)を含む 4,190 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
main タイプに限定した KEGG RPAIR を含む KEGG の新バージョンを7月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2016年4月21日 ETE3 を利用した系統解析パイプライン を公開しました。それに伴い、RAxML と FastTree のウェブページは廃止され、ETE3 に組み込まれました。
2016年4月1日 KEGG MEDICUS の医薬品相互作用チェックツール を含む KEGG の新バージョンを4月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2016年2月1日 KEGG API の link および conv に新しいデータを使うようにした KEGG の新バージョンを2月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2016年1月16日 KEGG OC を1月16日版に更新しました。新規 157 生物種(8月13日版からの更新)を含む 4,060 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2016年1月1日 KEGG GENES Addendum を KO のアノテーションに使うようにした KEGG の新バージョンを1月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2015年12月5日 ウイルスとその宿主の情報をアノテーションした新しいデータベース Virus-Host DB を公開しました。
新しいアルゴリズムを実装した E-zyme2 を公開しました。
2015年11月20日 メタゲノム解析システム MAPLE の新バージョン 2.1 を公開しました。統計的有意性の指標 Q 値を返します。
2015年10月20日 系統樹作成ツール RAxMLFastTree を公開しました。
2015年10月1日 Brite Join Table を含む KEGG の新バージョンを10月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2015年9月1日 NCBI GI に代わり ProteinID を使用するようにした KEGG の新バージョンを9月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2015年8月13日 KEGG OC を8月13日版に更新しました。新規 67 生物種(6月23日版からの更新)を含む 3,903 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2015年7月1日 KEGG GENES Addendum> を含む KEGG の新バージョンを7月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2015年6月23日 KEGG OC を6月23日版に更新しました。新規 353 生物種(3月19日版からの更新)を含む 3,836 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2015年5月25日 MGENES データベースに TARA Oceans プロジェクトの 243 サンプルが追加されました。
2015年4月3日 GhostKOALAPathgen Checker を含む KEGG の新バージョンを4月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
KAAS で BLAST より高速な GHOSTX と GHOSTZ を利用できるようにしました。
KEGG OC を3月19日版に更新しました。新規 389 生物種(7月31日版からの更新)を含む 3,487 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2015年3月3日 MGENES をゲノムネット FTP からダウンロードできるようにしました。
2015年2月1日 ウイルスプラスミド の情報を加えた KEGG GENES を含む KEGG の新バージョンを2月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2015年1月1日 KEGG Annotation と KEGG DGROUP の構造情報を含む KEGG の新バージョンを1月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年12月11日 MOTIFDBGET での NCBI-CDD (Conserved Domain Database) 検索機能を追加しました。
2014年12月1日 BlastKOALA を用いた Annotate Sequence を含む KEGG の新バージョンを12月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年10月9日 KAAS での PATHWAY および BRITE ファイルのダウンロードサービスを終了しました。
2014年10月1日 BlastKOALA を含む KEGG の新バージョンを10月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年9月1日 KEGG の新バージョンを9月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年8月1日 KEGG OC を7月31日版に更新しました。新規 98 生物種(4月28日版からの更新)を含む 3,098 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
LinkDB SPARQL endpoint を公開しました。
BLAST の検索対象としてリボソーム RNA データベースを選択できるようにしました。
2014年7月1日 KEGG の新バージョンを7月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年6月1日 KEGG の新バージョンを6月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年4月28日 KEGG OC を4月28日版に更新しました。新規 36 生物種(3月13日版からの更新)を含む 3,000 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
EGassembler のホストが HGC から ICR に変わりました。
2014年4月17日 E-zyme を機能強化しました。EC 番号に加えて、オーソログ情報を予測できるようになりました。
KEGG OC を3月13日に更新しました。新規 79 生物種(12月2日版からの更新)を含む 2,964 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
DBGETMOTIF でサービス中の以下のデータベースサービスを終了しました。PRF, LITDB, BLOCKS, PRODOM, PRINTS
KEGG の新バージョンを4月1日に公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2014年1月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
MAPLE を公開しました。ゲノムやメタゲノムに潜む代謝・生理機能ポテンシャルを評価するシステムです。
DINIES を更新しました。化合物の構造や ID 入力に対して標的タンパク質の候補を検索できるようになりました。
2013年12月2日 KEGG OC を更新しました。新規 168 生物種(8月6日版からの更新)を含む 2,885 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
LinkDB の API インタフェースを正式公開しました。
DBGETMOTIF でサービス中の以下のデータベースは 2014 年初頭に終了する予定です。PRF, LITDB, BLOCKS, PRODOM, PRINTS
2013年10月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
GenomeNet 計算ツールの一部を API でアクセスできるようにしました。 SIMCOMPOC のドキュメントをご覧下さい。
その他のツールの PLOC, TSEG, HAMSTER のサービスを終了しました。
2013年8月6日 KEGG OC を更新しました。新規 261 生物種(3月19日版からの更新)を含む 2,717 生物種の遺伝子からなるクラスタです。
2013年7月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
Metagenome に HMP のデータを追加しました。他のサンプルと合わせて 716 サンプルの KAAS アノテーションが公開されています。
2013年4月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
KEGG show_pathway プログラムを https://www.genome.jp/kegg-bin/show_pathway に一本化し、https://www.genome.jp/dbget-bin/show_pathway のサービスを停止しました。
2013年3月7日 LinkDB の新しいページを公開しました。データベース関連図から二つのデータベースを指定してリンク情報をダウンロードすることができます。
医薬品と標的タンパク質のネットワークを推定するソフトウェア DINIES を公開しました。
2013年1月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2012年12月3日 ゲノムネット FTP のページを公開しました。DBGET や SIMCOMP/SUBCOMP のパッケージや反応オントロジーをダウンロードすることができます。
KEGG OC を更新しました。新規 195 生物種を含む 2,307 生物種の遺伝子からなるクラスタです。新たに各クラスタの生物種分布パイチャートを表示するようにしました。
2012年10月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2012年9月1日 LinkDB のホームページを更新しました。等価リンクのリストを RDF 形式でダウンロードできるようにしました。また、REST 形式での API や DBGET/LinkDB で用いている各種データベースへのリンク用 URI のリストも公開しました。
MOTIF の Search Sequence Database ページで生物種ごとの配列データを選択できるようにしました。
E-zyme での化合物アライメントの結果から、類似 RCLASS の検索ができるようになりました。
2012年7月1日 官能基の変換パターンや KEGG Atom type による反応分類を含む 反応オントロジー を公開しました。
配列類似性を元に KEGG GENES の遺伝子を自動でオーソログ分類した KEGG OC (Ortholog Cluster) を公開しました。
KEGG のバージョン 63.0 を公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2012年4月1日 LinkDB で RDF 形式のダウンロードサービスを開始しました。hsa:126LinkDB 検索結果やエントリー表示の All links にある Download RDF をご覧下さい。
ゲノムネット医薬品データベースは KEGG MEDICUS に移行しました。
KEGG のバージョン 62.0 を公開しました。英文の release notes をご覧下さい。
2012年1月1日 KEGG の新バージョンを公開しました。英文の release notes をご覧下さい。

» 過去のお知らせ

line
京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター